2020/11/4 Wed
目指したい方向と実際とのギャップ
自分がやりたかったBARとは何だったのだろうか… そんなことを考える日々が増えている。自分が今まで様々な人から教わったと思っていること。それがウチの店では実現できていないような気がしている。
MORE2020/10/16 Fri
若い子たちの寺子屋⁉︎
若いモンには飯を食わしてやらなきゃいけない… それが死んだ親父の生き様だった。 私が子供の頃、週末に限っては、ほぼほぼ家族だけで食事をしたことがない。なぜならば、週末には必ずと言って良いほど、学生さんたちがうちの食卓を囲 […]
MORE2020/10/15 Thu
昨今の若い世代と過去の自分
自分も歳をとったなって感じることが増えたこの頃。この言葉が脳裏をよぎると、良い意味でも悪いいみでも腹立たしい気持ちになる。 別に世代の問題ではないと思うし、自分特有の気質の問題でも内容に感じるが、かつての自分は悪い子で、 […]
MORE
2020/10/12 Mon
重い腰を上げて博多へ1泊2日の野球観戦の旅
普段は出不精な性格で、よほどの事がないと旅に出ない自分自身ですが、ひょんなことから突然に決めて福岡へ旅に出ることにしました。
MORE
2020/9/14 Mon
夏季休暇(2020年版w)
今年は夏休みを"事前告知"したうえで、取得させていただくことにいたしました。40歳台も半ばを過ぎ、精神的にも体力的にも衰えを感じはじめたこの頃。今年は新型コロナウイルスの影響で、ヤキモキする日々を過ごし、ストレスもMAX
MORE
2020/7/25 Sat
いよいよグランドオープン
昨年12月から準備を進めてきた初めてのお店。いよいよ8月3日にグランドオープンです。 新型コロナや人員的な問題など、前途多難な様相ですが、予定通りにオープンさせたいと思います。 考えてみれば、社会人の最初を飲食業から始め […]
MORE2020/6/27 Sat
ちょっと、備忘録的な・・・
少し考え直したんだけど、基本的に日本でのビジネスしか考えてないんだから、わざわざカタカナの社名にしなくても良いかもしれない。 13年前の若かりし頃は、なぜだか英語にこだわってたけど。 株式会社 南太平洋 ・デザイン業 株 […]
MORE2020/6/27 Sat
このところメンタルが安定してる
勤め人を辞めてから、金とか支払いに振り回される時間を過ごしていたけど、このところメンタルが安定して来ていると感じる。 自由に生きるということを封印した人生。我慢することが当たり前と教えられ続けてきた幼少期。そんなことを全 […]
MORE2020/6/13 Sat
この先の15年ぐらいまでの目標
気がつくと残りの人生がどんどんと短くなってきてる。8thOceanを設立した頃が32歳。今が45歳。 あっという間に時間だけが過ぎた。 「7つの海を渡り誰も見たことがない8つ目の海を探す」という目標を掲げて設立したのに、 […]
MORE2020/5/17 Sun
悲しみも喜びも自分自身で受け止めて
人間の本性というのは、もしかすると逆境や苦境に直面した時にする振る舞いに現れるのかも知れない。 自分の人生というものは、他人には”その”責任は無いと考える… 全ては自分が原因だと受け止めてみる 誰 […]
MORE2020/4/30 Thu
変えられるのは自分だけ
様々なことが制限される暮らしになって間もなく1ヶ月。世界中の多くの人が我慢し、努力し、そして支えあっている。そんな状況下において、人の本性というものが露呈することも多々…
MORE
2020/2/8 Sat
しばらく「本気度」という言葉を回顧する
いつも本気でやってきた。そう言える自負はある。でも年齢を重ねるごとに、以前の自分とは違う本気度が存在するような気がしてきた。 20代の本気、30代の本気… それが45にもなろうとしている今の本気といのは、以前のそれと比べ […]
MORE